WannabeAcademy「WEBマーケティングコース」入学者申込受付中!! ≫ここをクリック≪

《コミュ障が武器になる!?》仕事に必要なコミュニケーション能力とは

《コミュ障が武器になる!?》仕事に必要なコミュニケーション能力とは



「仕事で求める能力1位が“コミュニケーション能力”という現実…ほんとに辛い……」

「コミュ障だからキラキラした明るい仕事は出来ないかも……」



コミュ力の無いという理由で、仕事に対してこんなイメージを持っている人が少なくありません。


しかし、「私コミュ障だからなぁ…」と言っていた友人が普通にたくさんのアルバイトをこなしていたり、経営者の方が発達障害でコミュニケーション能力に課題があったり、というケースを聞いたことはありませんか?

「コミュ障」という意識が、実は自分の仕事スキルを高める武器になることがあります。



この記事では、「コミュニケーション能力に自信がない」方に、「コミュニケーション能力と仕事の関係」をご紹介します!



コミュ力が高い人=打ち解けやすさ」ではない


「コミュ力が高い人」といえば、


お友達がたくさんいて、

初対面の人とも楽しくおしゃべりできて、

年上から可愛がられて年下からも好かれて……



というイメージがありませんか?


確かにこんな人はコミュニケーション能力が「高そう」ですね。



しかし、これらは仕事上での「コミュニケーション能力」と直結しません!



実は、コミュニケーションの高さというのは、友達の人数や交友関係の幅広さ、初対面の人との打ち解けやすさで評価するものではないのです。




本当に必要とされる「コミュ力」とは?


ズバリ「人を動かす」能力です。

そして、その“人を動かす”目的はさまざま。


たとえば、「向上心がなく勉強にも興味がない高校生」を「東大入試の問題を解けるように努力させる」ように動かすのは大変です。

やる気のない子に勉強するように仕向けるには、まさに「人を動かす」能力に長けていないと、そもそもペンの握らせることすら難しいですよね。


しかし、仕事先の部下や同僚に「来週の打ち上げの参加可否をみんなに聞いて、Excelに入力しておいてもらう」ことに、高いハードルを感じる方は少ないのではないでしょうか。


同じ“人を動かす”ことであっても、ハードルの高さは全然違いますね。


事によって、「(どんな) 人を (どのように) 動かす」か求められることが異なるということを知っておきましょう。




コミュ力よりも優先される能力


ここまで、「初対面なのによく喋る」コミュニケーション能力よりも「人を動かす」コミュニケーション能力が大事、という話をしてきました。


ですが、


場合によってはコミュ力よりも優先される能力があります




「細かな設定を短期間で憶え、間違いのないように設定し、より良い効果をあげられるように実験しながら運用する」

たとえば上記のような能力が重要視される仕事があったとします。

要約すると、

・覚えがいい
・ミスが少ない
・成果を出す


この3つが求めらている中で、果たしてコミュ力は必要でしょうか?


“ミスが少なくしっかりと結果を出す”ことができれば、コミュ力が高い低いは関係ないのです。




コミュ力を求められない仕事



たとえば、コロナ禍で取り組む企業が急増しているEC【電子商取引 / eコマース / Electronic Commerce】

この領域で、最近広告配信やサイト設計を担うマーケティング職の求人が増えていますが、このお仕事の場合も該当するでしょう。


コミュニケーション能力に自信がなくても、作業のコミット力に自信があれば、そこを評価してくれそうor必要としてくれそうな仕事を探してみるのも良いと思います。


ただし、具体的に仕事内容を知らずにイメージだけで応募してしまうとミスマッチが起こってしまいます。


「どんな能力が求められる仕事なのか?」をしっかり調べましょう。



また、転職やキャリアについての相談窓口を利用しましょう。
Wannabe Careerでは無料でキャリアアドバイザーに相談ができます。

キャリアカテゴリの最新記事