WannabeAcademy「WEBマーケティングコース」入学者申込受付中!! ≫ここをクリック≪

【人生で一度は行きたい‼︎】最高の思い出が作れる温泉地4選

【人生で一度は行きたい‼︎】最高の思い出が作れる温泉地4選

※この記事は広告です。

??皆さんは、旅行に何を求めますか??

美味しいご飯?温泉?壮大な景色?リフレッシュ?かけがえのない思い出?
人それぞれ旅行に行く目的や求めるものがたくさんあると思います。
今回はその全てを味わえる、人生に一度は絶対に行きたい温泉地を4つ紹介したいと思います。

1.なんか見たことある!!草津温泉(群馬県)

出典(https://www.photo-ac.com/main/detail/26243571

なんか見たことある!!と思ったあなた。日本三名泉にも選ばれる草津温泉の特徴といえば、やはりこの湯畑じゃないでしょうか。夜になればライトアップもされるので日中から夜まで写真撮りまくること間違いなしの満足スポットです。更に浴衣を着て撮影すれば最高の一枚と思い出が手に入ること間違いなし!!

日中は、周辺に無料で入れる足湯や食べ歩きのお店も多数あるのでゆったりと風景を楽しみながら散歩できるのでリフレッシュに最適です。
夜は、旅館でお酒を飲みながら語らうもよし、湯畑周辺で友達・大切な人と語らうもよし。

一日の終わりに“最上級の泉質を持つ草津の温泉”で疲れを癒すのも忘れずに。
ゆったりしながら貴方だけの思い出を作りに是非訪れてみて下さい。

知っておきたい情報

・宿泊予算は約2万円 5000~30000円まで幅広い種類の宿がある
・泉質は「強酸性」ピーリング効果が期待でき入浴後の肌はツルツルに!!
公式HP(https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/

2.まるで第二の故郷!!道後温泉(愛媛県)

出典(https://www.photo-ac.com/main/detail/26047215

温泉好きにはたまらない日本最古の温泉として有名な道後温泉です。外観、街並みに懐かしさを漂わせ、どこか温かさを感じさせてくれる温泉地です。

そんな道後温泉には「神の湯」「霊の湯」の二つの温泉があります。混雑時には温泉が売り切れるなんてことも!?実際私は神の湯が売り切れた場面に遭遇しました。
温泉自体はシンプルな作りをしていますが、歴史を感じさせる浴場なのでゆったりくつろぐことができます。

入浴後にお菓子とお茶でおもてなしをしてくれるコースもあり、体験すると自分がすごい偉い人になった気分になれるので是非体験してみて下さい。

愛媛には温泉だけでなく、周辺に景色が綺麗な観光地などたくさんあるので、道後温泉に訪れたついでに観光も楽しんでください。

知っておきたい情報

・宿泊予算は約1.5万円あれば、十分素敵な宿に泊まれます。
・泉質は「アルカリ性単純泉」古い角質層の新陳代謝を促し美肌効果の高い温泉として注目されています!!
公式HP(https://dogo.jp/

3.温泉のバイキング!?『黒川温泉』(熊本県)

出典(https://www.photo-ac.com/main/detail/23259065

黒川温泉は約30ヶ所の露天風呂が存在しており、温泉の豊富さから、「あれも湯も入りたいこれも入りたい」と頭を悩ます人が多いです。

そこで黒川温泉には入湯手形というものが存在しています。入湯手形とは1300円で可愛らしいデザインの木の手形を買うことで最大三つまで好きな温泉に入ることができるというものです。入浴できる温泉はどれも一級品であるにも関わらず3つ入れて1300円はかなりの高コスパであること間違いないです。

しかも手形は持ち帰り可能!!思い出を形として残すことができるので、家に飾ればいつでも旅行の余韻に浸れますね。

温泉街周辺には食べ歩きのお店も多数あるので、温泉とグルメで是非ぐーたらな1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

知っておきたい情報

・宿泊予算は約2万円〜、旅館メインの宿泊施設が多数
・泉質はなんと7種類!泉質を比べながら沢山の温泉を楽しんでください。泉質と効能は公式HPで詳しく!!
公式HP(https://www.kurokawaonsen.or.jp/

4.圧倒的ビジュアル!!銀山温泉(山形県)

出典(https://www.photo-ac.com/main/detail/24864494#goog_rewarded

銀山温泉は、そのレトロな街並みから「千と千尋の神隠し」のモデルになった温泉地とも言われています。

オレンジのガス灯に照らされる木造の旅館と温泉街を流れる銀山川がとてもロマンチックでタイムスリップしたような気分を味わえること間違い無いでしょう。

そんな温泉街の散歩ついでに、白銀公園という場所で落差22メートルの巨大な滝も見ることができます。

温泉街の街並とも相まって極上の非日常体験を味わうことができるでしょう。
言葉じゃ伝わらないものがここにはあるので是非、自分の目で一度はご覧になってはいかがでしょうか。
この景色と一緒に過ごした時間は決して色褪せる事がない最高の思い出になるはずです。

知っておきたい情報

・宿泊予算は安くて1.5万円、2.5万円〜が多くなっています。
・泉質は「ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉」傷や高血圧症に効果があると言われています。
公式HP(http://www.ginzanonsen.jp/

5.最後に一言

いかがだったでしょうか。今回紹介した温泉地は実際の魅力のほんの一部に過ぎません。

温泉地には、温泉は勿論のこと、それ以外にも観光、グルメ、ホテルなど温泉地ならではの特色を持った素晴らしいものがたくさんあります。

沢山調べて沢山準備するものがあると思いますが、その先に貴方だけのかけがえのない時間が待っています。

行きたい場所が決まったら、更に充実した旅行にするために宿泊施設を探してみるのもいいでしょう。

この記事が少しでも貴方の役に立てば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


受講生コラムカテゴリの最新記事