WannabeAcademy「WEBマーケティングコース」入学者申込受付中!! ≫ここをクリック≪

【最新】レズビアンの出会い方5選!恋人や友達作りに困っている方へ!

【最新】レズビアンの出会い方5選!恋人や友達作りに困っている方へ!

※この記事は広告です。

引用元:https://o-dan.net/ja/

突然ですが、みなさん現在の恋愛やプライベートの時間に満足していますか?
最近ではテレビ、youtube、さまざまなメディアでLGBTについて取り上げられ世間の認知も高まりつつあるレズビアン界隈。近年、日本人の性的マイノリティの割合は約10%という結果が出ているほどです。しかし、現実問題自身の周りにカミングアウトをしている人の割合は少なく同じ境遇の友達や恋人が欲しいと思ってもなかなか難しい現状を感じている方も多いのではないでしょうか。

ここからは、レズビアンの恋人・友達作りについて実体験を通して感じたことやタイプ別に合った出会いの方法、その他大事なポイントについて個人の視点からお伝えしていきたいと思います。

タイプ別・目的別の出会い方

1、恋人づくり、恋愛をしてみたい

2、友達が欲しい、コミュニティ作り、話してみたい

3、出会った人とうまくいくには準備も大切!

4、具体的な雰囲気を事前に知りたい!

 

1、恋人づくり、恋愛をしてみたい

主な出合い方としては、下記のものがあげられます。

・専用アプリ、マッチングアプリ
・掲示板
・バー
・オフ会
Twitter Instagram

また、意外な出会いの場としてLGBTに特化した美容室、パーソナルジムなどでも出会いがありそうです。

気軽さ 真剣な出会い 世代 感じたこと
専用アプリ
マッチングアプリ
★★★★ ★★★ 20代~

30代

・気軽に始める人が多い
・顔写真を絶対に乗せる必要がないアプリもあり周りに知られたくない人には良い
・一目で趣味趣向がわかる
・セクシャルに特化しているものだと細かいタイプを検索できたりする
・やり取りが途切れやすい
・真剣な出会いを目的とする人もいれば、気軽に遊べる相手を探す人もいる
掲示板 ★★★ ★★ 20代後半~

40代

・アプリを使うのに抵抗がある人や写真を載せたくない人におススメ
・自分の求めている相手について詳しく記載することもできる
・顔が見えない分どんな人なのか想像ができず会った時に知るのでタイプの人がくるかは運しだいなところもある
・結局、写真で確認を求められたり他のアプリでやり取りを望んでくる場合もある
バー ★★ ★★ 20代~

30代

・一人でも歓迎してくれるところも多く、イベントも定期的に開催されている
・実際に自分の目で見て話すことができる
・1回で多くの人との出会いがある
・相手の情報を一から聞く必要がある
・初めてだと中々一人で入るのは勇気がいる
・気軽な出会いが多い
・パートナーがいるかをしっかり聞いておく必要がある
オフ会 ★★ ★★★★★ 10代~

50代

・同じ趣味の人と出会える
・出会いの目的が同じ人同士で集まることができる
・パートナーの有無を確認する手間はない
・実際にあって、何人かの人と話をして決めることができる
・狙った人が同じ場合ライバルができる可能性もある
・人気な為、すぐに参加人数に達して申し込めないことも…
・不定期開催
Twitter Instagram ★★★★ ★★★ 10代~

20代が多い

・気軽に始められる
・若年層の利用率が圧倒的
・同じ趣味趣向がわかる
・メッセージのやり取りが楽

 


2、友達が欲しい、コミュニティ作り、話してみたい

主な出会い方としては、下記のものがあげられます。

・オフ会
・掲示板
・バー
・オフ会
・Twitter Instagram

気軽さ 真剣な出会い 世代 感じたこと
専用アプリ
マッチングアプリ
★★★★ ★★★ 20代~

30代

・気軽に始める人が多い
・顔写真を絶対に乗せる必要がないアプリもあり周りに知られたくない人には良い
・一目で趣味趣向がわかる
・セクシャルに特化しているものだと細かいタイプを検索できたりする
・やり取りが途切れやすい
掲示板 ★★★ ★★ 20代後半~

40代

・アプリを使うのに抵抗がある人や写真を載せたくない人におススメ
・自分の求めている相手について詳しく記載することもできる
・通話友達、メール友達もできる
・悩み事や相談事も気軽に書き込み意見を聞くことができる機能もある
バー ★★ ★★ 20代~

30代

・一人でも歓迎してくれるところも多く、イベントも定期的に開催されている
・店のルールがあったりする
・実際に自分の目で見て話すことができる
・1回で多くの人との出会いがある
・相手の情報を一から聞く必要がある
・初めてだと中々一人で入るのは勇気がいる
・気軽な出会いが多い
オフ会 ★★ ★★★★★ 10代~

50代

・同じ趣味の人と出会える
・出会いの目的が同じ人同士で集まることができる
・パートナーの有無を確認する手間はない
・実際にあって、何人かの人と話をして決めることができる
・狙った人が同じ場合ライバルができる可能性もある
・人気な為、すぐに参加人数に達して申し込めないことも…
・不定期開催
Twitter Instagram ★★★★ ★★★ 10代~

20代が多い

・気軽に始められる
・若年層の利用率が圧倒的
・同じ趣味趣向がわかる
・メッセージのやり取りが楽

3、出会った人とうまくいくには準備も大切!

せっかく出会った素敵な人とは、うまく関係を築いていきたいものですよね!
お互い女性だからこそ、外見や気になる部分は一緒です。
「私は、普段からお化粧をしないから…」「少しくらい大丈夫でしょ!」と思っていても、第一印象はとても大切です。

・匂いケア
・髪の毛が整っているか
・肌のきれいさ
・ボディいライン
・歯





4、具体的な雰囲気を事前に知りたい!

初めてオフ会やバーに行くのは…少し気が引けてしまって、、、という方にお勧めなのは
youtubeです。
動画内でわかりやすく雰囲気を伝えてくれています。

エルビアンtv
https://youtu.be/uLCxcGFiTfI
https://youtu.be/NlPykxKvLCQ
https://youtu.be/uDe3F_6nFY4

えるちゅぶ
https://youtu.be/JJUsqWa6gnc

おばビアンCHANNEL
https://youtu.be/Gj6ZP5qFuvE

スナックけいこ
https://youtu.be/UG2VoCpW8Po

引用元:youtube

はじめての出会いの場は緊張してしまったり、勇気がいることが多いですよね。
しかし、1歩踏み出してみることで出会いの数は増え大切な仲間や恋人ができる確率は上がります。
私も、いろいろな方法を試していく中で自分に合った方法を見つけ恋人や友人ができました。人生は一度きりなのでやらないよりはトライしてみるのもよいかもしれません。
この記事を読んでいただきありがとうございました。

出典:澤藤真琴/2023年5月19日メディア掲載

受講生コラムカテゴリの最新記事