※この記事はPRです。
次の週末には、絶景も楽しめる東京郊外のおしゃれな美術館に行ってみませんか?
東京郊外には、アート作品だけでなく、自然の絶景や建物、併設のカフェなど、おしゃれな雰囲気を楽しめる美術館がたくさんあります。
その中でも、箱根、葉山、横須賀にある特におすすめの美術館を3か所紹介いたします。
各美術館の見どころやおすすめポイントも記載いたしますので、ぜひ美術館巡りのご参考にしてみてくださいね。
(1)美しい森の中の美術館 ポーラ美術館(箱根)

引用元:写真AC
ポーラ美術館は、モネやルノワール、セザンヌなどの有名な作品を所蔵し、印象派から現代美術まで、その幅広いコレクションや企画展は、常にアートファンを魅了しています。併設のカフェの広い窓からは四季折々の自然が広がり、自然光を巧みに取り入れた館内は、森との一体感を感じられます。
3つのおすすめポイント!
(1)アート初心者さんからアート通にも納得の魅力ある独自の企画展
(2)自然光の入る居心地のいい館内と周りの自然と調和した建築
(3)作品の余韻にひたれる企画展に合わせたメニューのあるカフェやレストラン
ポーラ美術館
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285 |
アクセス | 箱根登山電車「強羅駅」からポーラ美術館無料送迎バス |
営業時間 | 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 展示替え期間 |
(2)夕日が沈む海辺の美術館 神奈川県立近代美術館葉山(葉山)
引用元:写真AC
神奈川県立近代美術館葉山は、国内外の絵画、彫刻、版画、工芸など多岐にわたるジャンルの作品を所蔵しており、特に、日本近代美術のコレクションが充実しています。
また、葉山の美しい自然環境を生かした庭園のあちこちに彫刻作品が置かれ、海を臨む景観も楽しめます。
3つのおすすめポイント!
(1)定期的に開催されるトークイベントやワークショップ
(2)葉山の海と空を臨む庭園の彫刻作品
(3)併設のレストランから見られる海に沈む夕日の絶景
神奈川県立近代美術館葉山
住所 | 神奈川県三浦郡葉山町一色2208-1 |
アクセス | JR横須賀線「逗子」駅前から京浜急行バス「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車
京浜急行「逗子・葉山」駅前から「三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前」で下車 |
営業時間 | 午前9時30分〜午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日 | 月曜日(祝日および振替休日の場合は開館) 展示替期間 年末年始(12月29日から1月3日) |
(3)海と空を一望できる美術館 横須賀美術館(横須賀)

引用元:YOKOSUKA MEDIA LIBRARY
横須賀美術館は東京湾を一望できる丘の上に建ち、建物自体が一つのアート作品といえるほど美しいデザインを誇っています。また、年間を通じてさまざまな企画展が開催され、近年では「鈴木敏夫とジブリ展」など、多くの話題を呼んだ展示が行われてきました。
3つのおすすめポイント!
(1)何度来館しても楽しめる話題性のある企画展
(2)東京湾が一望できる立地とモダンな建築デザイン
(3)本格的なイタリアンを味わえる開放感のある併設のレストラン
横須賀美術館
住所 | 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1 |
アクセス | 京浜急行「馬堀海岸」駅から京急バス「ラビスタ観音崎テラス・横須賀美術館前」下車
京浜急行「浦賀」駅から京急バス「観音崎」下車 JR横須賀線「横須賀」駅から京急バス 「ラビスタ観音崎テラス・横須賀美術館前」下車 |
営業時間 | 午前10時~午後6時 |
休館日 | 第1月曜(祝日の場合は開館。振替休館あり)12月29日~1月3日 臨時休あり |
次の週末の計画は決まりましたか?
都市の喧騒から離れて、美しい自然の中で芸術を鑑賞することができるのは、郊外の美術館の大きな魅力の一つです。
多様な展示やアート作品、美しい自然の絶景、またおしゃれなカフェで過ごす時間は、心躍る貴重な時間です。
この記事で紹介した情報を参考に、ぜひ次の週末に素敵な美術館訪問を計画してみてくださいね。