WannabeAcademy「WEBマーケティングコース」入学者申込受付中!! ≫ここをクリック≪

【ランニングでダイエットを目指す方必見!!】 〜無理なく継続しながら確実に結果を出す方法〜

【ランニングでダイエットを目指す方必見!!】  〜無理なく継続しながら確実に結果を出す方法〜

※この記事はPRです。

引用元:https://www.pakutaso.com/

こんにちは、今回は元陸上部の僕が走るために必要なものや楽しく継続できる方法、ダイエットを成功させるところまでこの記事1つで解説します!

最近は街中でも昼夜・年代問わずに走っている人をよく見かけるようになりましたよね。
誰でもダイエットやトレーニングを始める時、時間や場所を選ばず気軽に実践できる運動としてランニングがよく選ばれています。

とはいえ、この記事をご覧ということはこんな悩みに直面していませんか…?

・ダイエットのためにランニングを始めたけど全然痩せることができない。
・運動不足解消のために始めたけど全然続かない。
・どのような頻度でどれぐらいの距離を走ればいいのか分からない。

みなさんが抱えるよくある悩みだとは思いますが、安心してください!
今回はそのランニングを通して痩せるためにはどのようにして走り、食事をして、どのようなシューズがあればいいのかを紹介して、ダイエット成功へ導きます。

流れとしては

①ランニングにはこんな効果も?!知らないうちに得するかも!

②ランニングで痩せるには週◯日、◯km走るべし!

③少しの意識!ランニングの効率を最大にする”無理なくできる食事”

④ランニングに必須なオススメシューズ

長くなりましたが、本題に入ります。

 

ランニングにはこんな効果も?!知らないうちに得するかも!

ランニングといえば痩せたり健康不足解消がメインに上がってきますが、実は素晴らしい効果がたくさん詰まっています!!
ランニングのことをもっと知れて、モチベーションが上がること間違いなしです。

⑴心臓の健康

ランニングは、心臓の健康を促進する優れた運動です。定期的に走ることで、心拍数を上げ、心臓を強化します。これにより、心血管系の健康が向上し、高血圧や心疾患のリスクが軽減されます。

⑵筋力の向上

ランニングは、下半身の筋力を強化するのに効果的です。特に、大腿部やふくらはぎ、臀部の筋肉が鍛えられます。また、ランニングの姿勢を維持するためにコアの筋肉も使用されるため、全体的な筋力向上が期待できます。

ストレス解消

ランニングは、精神的なストレスを軽減する優れた方法です。走ることで気分がリフレッシュされ、ストレスが解消されます。心地よい疲労感が脳にリラックスをもたらし、リフレッシュされた気持ちになります。

⑷セロトニンの分泌

運動をすると、脳内で「幸せホルモン」とも呼ばれるセロトニンが分泌されます。ランニングを行うことで、気分が良くなり、心が軽く感じることができるのです。

 

​​ランニングで痩せるには週◯日、◯km走るべし!

✔︎痩せるには週3日が効果的!

走る頻度は週3日、忙しかったり筋肉痛がひどい等、難しい場合は週1日でも大丈夫なので、継続一番で頑張っていきましょう。

痩せる目的であれば継続させることがなによりも大切です!

ただ、疲労を溜めすぎたり、オーバーワークになってしまうと怪我に繋がってしまうので、
しっかりと休養をとって回復させることも同じくらい大切になってきます。

まずは週3回のランニング頻度と休養のバランスを目指して頑張っていきましょう。

これが継続できている時には体も必ず変わってきているはずです!

✔︎ランニング時間は20〜30分から目指してみよう!

脂肪燃焼効果が期待できる目安の時間です。

ランニングで20分がきつい場合はウォーキングを混ぜても大丈夫です。
例えば5分走って5分歩くを3セットする。10分走って10分歩くを2セットする。
ここに大きな正解はないので、自分の無理なくやれるペースで20分以上は確保しましょう。

✔︎ランニングのベストタイミングは朝!

脂肪燃焼が活発に行われる朝✖食事前の空腹状態でやると脂肪をエネルギーとして使う。
休日とかは朝にやると日光も浴びれるし、とてもオススメです。

 

少しの意識!ランニングの効率を最大にする”無理なくできる食事”

食事のタイミング

運動後1時間以内に軽食であっても栄養補給をしましょう。
栄養の吸収効率がよく、疲労回復や筋力アップにも期待できます。
ここでプロテインを飲むことでタンパク質を始めとする栄養を効率よく素早く手軽に取れるのでオススメです!

※プロテイン・・・タンパク質を筆頭に高い栄養素が入った粉。運動と併せて取ることで筋力アップが期待できて、筋力が上がると代謝もあがるのでダイエットの効率が上がる。

引用元:https://www.pakutaso.com/

ランニングに必須なオススメシューズ

最後になりましたが、種類が多すぎる上に値段もバラバラなランニングシューズ、選ぶのにかなり迷いますよね。

週3回、1回30分~60分を想定しても良いシューズであれば1年以上は全然持ちます。
なので、足へのダメージが極力無い設計のシューズがオススメになってきます。

今回僕がオススメするのは”On”というメーカーのランニングシューズです。

最近は初心者からマラソンランナーまで幅広い層が愛用しているシューズで、間違いのない一品になっているので是非チェックしてみてください✔︎



・まとめ

ここまでお付き合いありがとうございました!

ここでまとめたポイントを実施してもらうことで確実にダイエット成功します。運動不足も解消します。
効率よくやったり良い道具を揃えてもらうのはとても大切です。
ただ、一番大切なのはどんなに回数や時間が少なくても継続することが大切です。

 

継続すれば結果は必ず出る!!!

受講生コラムカテゴリの最新記事