WannabeAcademy「WEBマーケティングコース」入学者申込受付中!! ≫ここをクリック≪

忙しい40代サラリーマンが運動ゼロでダイエットする方法

忙しい40代サラリーマンが運動ゼロでダイエットする方法

※この記事はPRです。

・はじめに

最近「あれ体重が増えてきた?」と感じることはありませんか?40代になると若い頃より体型が気になる方が増えてきます。加齢に伴い基礎代謝が落ちてきたので、今までのように食べているとどんどん脂肪がついてしまうんです。私も去年買ったスーツがキツくなって驚いたことがありました。そんな方でも早めにダイエットを始めれば健康的な体を手に入れることが出来ます。運動ゼロ、食事をちょこっと見直すだけでスリムな体を手に入れましょう!

・目標はBMI標準体重

ダイエットを始める前に目標を決めましょう。
私がオススメするのは、BMI標準体重を目指すことです。
BMIって体重と身長から計算されるんですが、このBMIが大体22くらいが理想的って言われてるんです。健康的に痩せるならこの数値に近づくことを目標にして無理なくダイエットを進めましょう。

自分のBMI値を知りたい方はこちらから

BMIと適正体重

・運動なしでも痩せられる

「運動する時間がない」って方でも大丈夫です!
実は、運動をしなくても、食事を変えるだけで痩せることができるんです。
私も運動なしで食事を見直しただけで体重が減りました。
じゃあ、食事をどう変えるか?
例えば・・・

*納豆を積極的に摂る
納豆は発酵食品で腸内環境を整える効果があり代謝がアップします。
さらに低カロリーで高タンパクなので、ダイエット中にはうってつけの食材です。

*野菜を多めに
野菜はビタミンやミネラルが豊富で体の調子を整えてくれます。
食物繊維も豊富なのでお腹の調子も良くなり満腹感を得やすくなります。

*を食べることを意識する
魚には良質なタンパク質や脂質が含まれており、特にサバやサンマなどの青魚はダイエットに役立つオメガ-3脂肪酸が豊富に含まれています。
肉より魚を食べることで健康的に痩せることができます。

・外食/飲み会もOK

「外食や飲み会が多いんだけど、ダイエットできるかな?」と不安な方多いですよね。 実は工夫次第でダイエットは続けられます。
私も外食の機会はかなり多いんですが、少し気をつけるだけでダイエットを無理なく続けられています。

例えば・・・

*外食時のコツ

>揚げ物は控えめに
油を使った料理はカロリーが高いので、焼き物や煮物を選んでみましょう。ヘルシーなのにおいしいものは結構ありますよ!

>サラダを最初に頼む
サラダは低カロリーで満腹感も得やすいので最初に食べると食べ過ぎを防げます。

>アルコールは控えめに
飲み過ぎはカロリーオーバーの元ですし、栄養吸収も妨げちゃうので適量を守りましょう。
ビールよりもハイボールやワインの方がおすすめです。

 

・ダイエット後に訪れる変化

ダイエットが成功したとき何よりうれしいのは見た目が変わること。
体型がスリムになったことで自信が持てるようになります。
私もダイエット成功後は仕事もプライベートもかなり嬉しい変化がありました。
例えば・・・

*スーツがキレイに着れるようになる

ダイエット後、スーツやシャツがジャストサイズでぴったり!
見た目がスッキリしてカッコよく着こなせます。

*モテ期到来!?

自信がつくと恋愛面でもいい結果が出やすくなるんです。
内面も外面も変わるので同性の反応も良くなったりしますよ。

*健康診断が怖くなくなる!?

ダイエットにより中性脂肪や肝機能の値が改善する可能性があります。
体調がよくなれば意欲も増して仕事がはかどるでしょう。



・リバウンドしないためには

ダイエット後も体型を維持しないと意味がないですよね。
リバウンドを防ぐためには無理なく続けられる習慣を身に付けることが大切です。
例えば・・・

*食事バランスを意識する

毎回の食事をバランスよく摂ることが大切。
摂取カロリーを意識し腹八分目で食べると、ダイエットが無理なく続けられます。

*間食は少し控えめに

ついついおやつを食べたくなりますが間食を減らすことでカロリーオーバーを防げます。
汁物や飲み物でお腹を満たしてみるのも一つの方法です。

*定期的に体重計に乗る

週に一度は体重計に乗ってみてはいかがでしょう。
体型維持のモチベーションを高めてくれます。

・最後に

ダイエットはマラソンみたいなもの。
焦らず、続けることが肝心です。
運動ゼロでも食事や生活習慣をちょっと見直すだけで健康的に痩せることができます
忙しい毎日を送っているあなたも、ぜひ今日から少しずつ取り入れて夏に向けて素敵な体作りをしていきましょう!

 

受講生コラムカテゴリの最新記事