WannabeAcademy「WEBマーケティングコース」入学者申込受付中!! ≫ここをクリック≪

【気軽な女子旅】都心から1泊で楽しめる!旅する休日の過ごし方おすすめスポット3選

【気軽な女子旅】都心から1泊で楽しめる!旅する休日の過ごし方おすすめスポット3選

※この記事はPRです。

都心から片道約2時間以内で楽しめる観光地をご紹介。
土日を利用して気軽に日常から離れることができリフレッシュになります。
気軽に1人旅も!観光地を散策し、ちょっとリッチな散歩気分を感じることができるかも。

浴衣で散歩♪のんびり休日過ごす伊香保温泉

都心からのアクセス 

①電車の場合

東京駅〜JR上越新幹線(約1時間)〜高崎駅〜JR上越線/JR吾妻線(約25分)〜
渋川駅〜関越交通バス(約20分)〜伊香保温泉

②バスの場合

バスタ新宿〜JRバス関東「上州ゆめぐり号」(約2時間30分)〜伊香保温泉石段街

写真提供:「観光ぐんま写真館提供」(https://gunma-kanko.jp/)

 

群馬県渋川市に位置する「伊香保温泉」は、1泊2日の短い期間でも充実したひとときを過ごせる温泉地です。

鉄分が含まれる茶褐色の「黄金(こがね)の湯」と、無色透明の「白銀(しろがね)の湯」が特徴。泉質の異なる湯が体を芯から温めてくれます。

伊香保といえば、江戸末期から400年の歴史をもつ石段街。

最上部に位置する伊香保神社までは石段が365段あり、「温泉街が1年365日、にぎわうようになってほしい」という繁栄の願いが込められています

昭和の情緒が漂う土産物店や飲食店が建ち並び、散策にもぴったりです。

見所満載!日本情緒あふれる金沢

都心からのアクセス

東京駅~北陸新幹線(約2時間30分)〜金沢駅

写真提供:金沢市

北陸新幹線開業により、都心からもアクセスしやすくなった金沢。

日本情緒あふれる町並み「ひがし茶屋街」には着物をレンタルした女性観光客が伝統的な町並みをバックに撮影している姿が多く見られます。また、格式ある割烹や、お洒落な町家カフェ、伝統工芸品を扱うセレクトショップなどが立ち並び、金沢らしいグルメやショッピングが楽しめます。

それ以外にも日本三名園の兼六園や、新鮮な魚介類を楽しめる近江市場など、おすすめスポットが盛りだくさんです。

歴史を感じながら自然を楽しむ鎌倉

都心からのアクセス

東京駅~JR横須賀線(約1時間)~鎌倉駅

写真提供:公益社団法人神奈川県観光協会

京都や奈良と同じく、過去に政治機関が置かれた古都である鎌倉市内には、武士と仏教の繋がりが強かったこともあり100以上のお寺が存在します。

海と山に囲まれた鎌倉では、日本ならではの情緒を自然の中でゆっくり過ごせます。
また、小町通りや駅周辺では、食べ歩きやランチが楽しめます。

鎌倉に来たら、ぜひお参りしたいのが鶴岡八幡宮です。鶴岡八幡宮は古都鎌倉の中心に鎮座する、源氏ゆかりの八幡宮。山を背に建つ朱の社殿は美しく、その堂々としたたたずまいはまさに鎌倉の中心であることを感じさせます。



受講生コラムカテゴリの最新記事