WannabeAcademy「WEBマーケティングコース」入学者申込受付中!! ≫ここをクリック≪

【買ってよかった!】室内で猫を飼う際に揃えておくと便利な飼育道具5選

【買ってよかった!】室内で猫を飼う際に揃えておくと便利な飼育道具5選

※この記事は広告です。

これから室内で猫を飼いたい、飼う予定のあなた。
事前に必要な飼育道具を揃えておくことは大切です。本記事では、室内で猫を飼う上で最低限必要な猫用品と、実際に使ってみて便利だった飼育道具5選をご紹介します。

1.脱走防止フェンス

室内で猫を飼う上で必須なのが、脱走防止フェンス。
猫は迷子になると帰ってこれないため、これがないと悲しいお別れを迎えることになってしまうことも。
保護猫の団体では、用意できるかどうかが引き渡しの条件にしているところもあります。
通常は部屋の出入り口や玄関の廊下に設置します。設置できる大きさを事前に測っておくことが大事です。

おすすめ

Amazon.co.jp: PET SELECT (ペットセレクト) のぼれんニャンバリアフリー3 (ホワイト) 本体 ペットゲート 猫 脱走防止 柵 猫用 屋内用 ハイタイプ ドア付き 突っ張り フェンス のぼれんにゃん 猫用品 ゲージ ケージ パーテーション ベランダ 窓 廊下 玄関 飛び出し防止 逃走防止 : ペット用品

天井近くまで柵があるので、ジャンプして逃げ出す心配なし。
子供がいるご家庭でも安心のダブルロックです。

2.猫トイレ

室内飼いの猫は、トイレが必須。猫がストレスなくトイレを済ませられるようにしましょう。サイズは猫が中で回れる程度の広さがあるものを選びます。猫砂も猫の好みやトイレの形状に合わせて選びます。

おすすめ
Amazon.co.jp: アイリスオーヤマ 猫 トイレ 本体 上から猫トイレ (飛び散らない) ホワイト レギュラーサイズ : ペット用品
調べてみるといろいろなタイプがありますが、実際使ってみてよかったのはバケツ型。上部のフタに穴が空いていて、そこから猫が出入りします。
用を済ませたあと砂をかくため、トイレ周辺に砂が飛び散りやすいのですが、バケツ型で心配なし。足についた砂もフタに掘られた溝で落ちます。

3.爪とぎ

猫は自分の爪を研ぎたいときに家具や部屋を傷つけることがあります。そのため、猫用の爪とぎを用意すると良いでしょう。爪とぎは、猫が使いやすい、落ち着ける場所に置いてあげます。

おすすめ
Amazon.co.jp: 猫壱(necoichi)バリバリボウル ライトブラウン : ペット用品
こちらもいろいろ種類がありますが、長く使えるのは段ボール製のすり鉢状のもの。
同じ段ボール製でも、L字型のものもありますが、割と早く壊れてしまいがち。麻紐を柱に巻きつけたものは使いにくい猫もいました。
こちらはどの猫でも気に入って使ってくれました。ベッドにもなります。

4.エサ皿

猫用の食器は、猫が食事しやすい形状のものを選びます。
浅いボウル型の食器や特殊な形状の食器が販売されています。タイマー機能がついていて、自動的にエサをあげられるものもあります。

おすすめ
Amazon.co.jp: 猫壱(necoichi) ハッピーダイニング 猫用 脚付フードボウル レギュラー 猫柄 すべり止めシリコン付き : ペット用品
猫の首筋を触ると意外と固く張っていて、肩こりだということが分かります。このエサ皿は高さがあり、食事のときの首の負担を和らげることができます。サイズ、柄もさまざまあり、好みに合わせてチョイスできます。

5.猫キャリー

猫を引き取る時に使うこともあるので、一番最初に必要になる道具かもしれません。
病気やケガのときに獣医に連れて行ったり、旅行のときにペットホテルに預けたりと、外に連れ出す機会は頻繁にあります。
猫は外出を怖がることが多いため、落ち着いて過ごせるように適度な広さがあり、通気性のよいものがいいでしょう。

おすすめ
Amazon.co.jp: ペティオ (Petio) necoco ネココ リュックキャリー ブラック 猫用 : ペット用品
リュックサック型がおすすめ。
大きめの猫の場合、長時間の片手持ちはかなり大変。外出が苦手な猫でも、前だっこしてあげると、近くで様子を見ることができたり、声をかけてあげることができます。

以上、猫を室内で飼う際に最低限必要な飼育道具と、実際使ってみて便利だった道具をご紹介しました。
これらのアイテムを揃えて、猫との生活を楽しく充実したものにしてあげてください。


受講生コラムカテゴリの最新記事