WannabeAcademy「WEBマーケティングコース」入学者申込受付中!! ≫ここをクリック≪

【50代からの趣味】新しい趣味に『ハイキング』をオススメする7つの理由

【50代からの趣味】新しい趣味に『ハイキング』をオススメする7つの理由

※この記事はPRです。

将来のことを考えると、なにかひとつでも身体を動かし、長く続けられる趣味を持ちたいものです。

これまで仕事のことや家庭のことばかりで、あるとき無趣味であることに気づいて、何を始めようかと悩んだら『ハイキング』はいかがですか。

中高年の方におすすめの趣味のひとつが山歩き。一時期「山ガール」が話題になるなどのブームもありました。その魅力を知って、ぜひ長く楽しめる山歩きをはじめてみませんか。

この記事では、登山・ハイキング・トレッキングの違いと、ハイキングをオススメする理由をご紹介します。

(引用元:photoAC

山歩きは今、どのような年齢層の方に楽しまれている?

総務省が実施した令和3年の「社会生活基本調査」によると、15歳以上の「登山・ハイキング」を行った人のうち、行動者率は男性8.4%、女性が7.0%で、男性のほうがやや高い状況でした。また、年齢でみると、男性は50~54歳(10.2%)、女性は40~44歳(11.7%)で最も高い結果になっています。

65歳以上の平均では、「ウォーキング・軽い体操」48.2%、「器具を使ったトレーニング」9.6%、「ゴルフ(練習場を含む)」6.2%に次いで「登山・ハイキング」は5.2%となっており、登山は他のスポーツと比べて、生涯長きに渡って楽しめるスポーツ・趣味であるといえそうです。

※グラフは総務省「令和3年社会生活基本調査」データをもとに作成

登山・トレッキング・ハイキングの違いとは?

同じ山歩きでも、登山、ハイキング、トレッキング等、色々な呼び方がありますが違いはあるのでしょうか?

実は、「登山」「ハイキング」「トレッキング」の3つに厳密な定義や違いはありません。どれに該当するかは主観によるところが大きいと言えます。

とはいえ、一般的には、ハイキング ⇒ トレッキング ⇒ 登山 の順で歩行レベルが上がっていくことが多く、歩行スタイルとして使い分けされています。

 

ハイキング

ハイキングは一般的に距離が短く、起伏もあまり大きくない山や高原などを歩くことを言います。

とくに山頂をめざす必要はなく、山や森林、草原、湖岸、川沿いなど、自然環境を歩いて楽しむことを目的としています。 

ハイキングルートには木道やなだらかに整備された道が敷かれ、歩きやすくなっていることも多く、一定の地点までロープウェイなどで上がりその足で下山するような“下る”ことが中心になる山歩きや、歴史ある神社仏閣をつなぐ古道や巡礼道歩きなどもハイキングと呼ばれることが多いです。

自然を満喫できるだけでなく、体力強化にもつながることからとくに中高年の間では人気で、注目されてきています。

トレッキング

トレッキングは、より長い距離を歩き、時には難しい地形や変化に富んだ環境を通過するアクティビティです。

こちらもハイキング同様とくに山頂をめざす必要はありませんが、ルートによっては山頂を通過することや、登山より少しレベルの低い”軽登山”という言葉がピッタリです。

よりチャレンジングな体験を求める人に適していることもあり、ハイキングよりも山歩きに適したブーツ、適切な防水装備、ナビゲーションツール、食料など、より多くの専門装備が必要となってきます。

登山

登山は、「山頂を目指し、山を登ること」を指し、高地や山岳地帯を登ることを目的としています。

ハイキングやトレッキングよりも技術や装備の要求が高く、より体力と経験を必要とします。山頂という明確なゴールがあるため、達成感を味わいやすいという魅力があります。

なお、登山道を足で登ることだけでなく、ロープワーク、アイスクライミング、岩登りなどのテクニカルスキルが必要な場合があり、テクニカルなクライミングスキルが求められる場合もあります。 

つまり、『ハイキング』は比較的軽い自然散歩、『トレッキング』はより長距離で挑戦的なアウトドアアクティビティ、『登山』はさらに経験者向けで山頂というゴールを目指すため、どれも違った楽しさがありますが、個人のレベルや好みに合わせて選ぶことが大切になります。

初心者の方は、比較的短い距離で特別な専門装備は必要のない、ハイキングから気軽に楽しむことから始めてはいかがでしょうか。

ハイキングをオススメする理由 7つ

ハイキングは、自然環境を歩いて探索することによって、さまざまな素晴らしい経験などを得ることができます。

また、運動が苦手という方も、気軽にチャレンジできる趣味です。

それでは、ハイキングで得られる主なメリットを7つご紹介します。

1.自然の美しさの鑑賞

ハイキングは自然の美しい景色や風景を楽しむ絶好の機会です。山々、森林、湖、川など、多様な自然環境で美しい景観を堪能することができます。

2.ストレスの軽減

自然の中で過ごす時間は心地よいリラックス感をもたらし、ストレスや日常の疲れを軽減する効果があります。自然の静けさや平和な環境は心身をリフレッシュさせます。

3.運動と健康

ハイキングは運動量のあるアクティビティであり、歩くことによってカロリー消費や心肺機能の向上が期待されます。自然の地形を歩くことで筋力や持久力を鍛えることもできます。

4.冒険と探求心

新しい場所を探索することによって冒険心が刺激されます。未知の地域を訪れることで、探求心をくすぐる楽しさを体験できます。

5.集中力の向上

自然環境でのハイキングは、スマートフォンや電子機器から離れる機会を提供し、集中力を高める助けとなります。 自然の中を歩くことはリフレッシュされた精神状態にしてくれます。

6.交流とコミュニケーション

ハイキングは友人や家族と楽しむ素晴らしい機会です。一緒に歩きながら会話を楽しむことで、深いコミュニケーションが生まれることもあります。

7.環境への意識

自然の中で過ごすことで、環境保護への意識が高まります。自然環境を守り、持続可能なアウトドア体験を確保するための行動により、将来の世代にも美しい自然を残していきましょう。

まとめ

日々の疲れやストレスから自分を解放するための趣味やリラクゼーション効果のある活動は多々ありますが、そこでハイキングを選ぶメリットとして、日常を脱したところに身を置くことが大きいかと思います。

山歩きの魅力は、『山頂からの眺めが素晴らしい』『山に咲く花々などの美しい自然と出合える』『日常を忘れて無心に打ち込める』など自然から得るものの多さだったり、視覚や聴覚、皮膚感覚など外部からの刺激があったりと、体を動かすことに加え、プラスアルファの要素が多いことが、脱日常・ストレス発散にいい影響になっているのではないかと思います。

歩きやすい靴と動きやすい服装、リュックサック、飲み物、帽子や日焼け止めがあれば、誰でもすぐに始められます。

ひとりで楽しむのはもちろん、ハイキングサークルに入ったり、夫婦一緒に楽しんだり、楽しみ方はいろいろ。

50代で夢中になれるものや趣味があれば、新しい交友関係が生まれたりストレスが解消できたりと、毎日の暮らしが豊かになっていくでしょう。

この記事で『ハイキング』に興味を持っていただけたなら、ぜひ初めの1歩を踏み出してくださいね!



受講生コラムカテゴリの最新記事