WannabeAcademy「WEBマーケティングコース」入学者申込受付中!! ≫ここをクリック≪

社会人だからこそ!仕事をしながらでも運転免許はとれる!自分の人生をドライブしよう!【35歳でも免許免許】

社会人だからこそ!仕事をしながらでも運転免許はとれる!自分の人生をドライブしよう!【35歳でも免許免許】

※この記事はPRです。

免許を取りたいけれど
・仕事をしながら時間がない
・年齢だし、新しいことに挑戦するのは不安

私自身が、通勤しながら35歳にて免許を取得することが出来たので実際に月に数回ほどドライブに行き心から免許取得をあきらめなくて良かった感じた免許を習得できてよかったこと・大変だったことをお伝えします

 

メリット

・電車やバスではいけないInstagramやSNS記事で見ていた場所へ行ける

・仕事にも役立つ観点

・活動の幅、視野が広がる

・自信がつく

 

デメリット

・費用が高い、出費が増える

・事故リスクがある

運転免許を取るメリット

◆InstagramやSNS記事で見ていた景色に行ける

「人生で行きたい●●な場所」など、日本にはたくさんのきれいな場所が存在します。
電車やバスを乗り継いでもいける場所も増えてきた今どこでも行けるとは思います。
ただ、電車やバスだと限界もある場合もあり「車があったらな~」「車や免許持っている人と来よう~」と思った経験はありませんか?

・三浦海岸のひまわり畑
・江の島、海沿いカフェ
・仕事終わりのレインボーブリッジを通ってお台場ドライブ  

どれも、電車とバスが交通手段だったら叶えられない場所だったので免許をとって大きなメリットでした!



◆活動の幅、視野が広がる

免許習得のため教習所にいくまで→教習所付近での散策、カフェ、運転者からの視点学び方、行ったことがない道にたくさんの発見

免許を取とっった後『休みの過ごし方が大きく変わったこと』
自分の活動範囲がどれだけ狭い範囲で生きているかを身に染みた
飲み会に参加は少なくなり、遠出は集合時間も速い、健康的になった
運転に集中するので、物理的にネガティブな感情になっている時間は少なくなる

◆仕事での観点が高くなる

PDCAサイクルを回して成長していく姿勢は、仕事と通ずるものがあります
P:計画 目的地を設定、自分の技量に合わせこのルートで行く
D:実行 実際に運転をする
C:検証
A:改善 次は、大きな道

『運転と経営は一緒』であると言われている
(1)何かを達成したい時に目標設定は必要不可欠だ。
運転に例えると、目標地点の設定だ。カーナビに目的地の設定場所といえる

(2)目標を達成するには、実際の行動をするにあたって「知識」「経験」「技術(スキル)」が必要になる。
運転→数々の道順に対応する為の運転テクニックに例えられる
右折、左折、車線変更、高速への車線変更・・数々な場面でテクニック要する。

(3)最後に、、、「私はここにいきたいんだ!って、モチベーション(熱意)がないと前に進む事が出来ない」
運転→どんなに高性能のカーナビで最短ルートの案内があり、運転テクニックが優れていても“ガソリン”がなくては前に進む事はできない。エネルギーが必要だということだ。

この話が私は大好きで、仕事も運転もうまくなりたかったから免許取得と仕事の両立を成功させる為への大きなモチベーションとなった。

おかげで、仕事での視野も広がったと感じます。

◆自信がつく

年齢にあきらめないで挑戦して仕事と両立しながら免許をとった自分に自信がつく
休日はドライブをして、新しい趣味も増え回数を重ねて運転が上達するのが楽しい
友だち・恋人・家族と出かける選択が1つ増える

運転免許を取るデメリット

◆費用が高い

教習所にもよるが、予算20万円は必要になるので支払い方法など確認が必要になる。
※社会人だと、「教育訓練給付制度」を使用すると免許取得費用の20%を助成してもらえるので調べてみるのも良いと思います。

◆事故のリスクがある

まとめ

社会人で仕事をしながらも、免許取得してドライブ出来る良さをご紹介しました。
予算が高いことや、危険もありますが免許をとるまでの学びや、車でしか行けない場所へ向かいたどりついた時の感動は格別です。
ぜひ自分の人生のハンドルを握り、目的地へ向かいましょう。

受講生コラムカテゴリの最新記事