ワーママがWebマーケの勉強にWannabeAcademyを選んだ理由

コロナ禍によって「これからの働き方」について改めて考えたという方も多いかもしれません。
不確実な時代となった今、オンラインスクールで新しい「学び」を通じて、スキルを高め、キャリアアップにつなげていきたいという方もいるようです。
こちらの記事を担当した私もその一人。
ちょうど私は、Webマーケティング職に需要があるという情報を入手し、オンラインでの授業を展開しているWannabeAcademy(ワナビーアカデミー)で受講することを決意。
現在もWebマーケティングコースの生徒として学んでいます。
コロナ禍で見直した「働き方」

私は、ワンオペの専業主婦歴13年を経て、ワーママとなりました。
子供との時間を確保したいという思いもあり、「母」としての働き方として時短で働けるパート(非正規)を選択。
いくつかの会社でライターや編集を本業や副業として続けて約5年半。
この間にあらゆる記事に携わり、著名人の取材記事にチャレンジするチャンスにも恵まれました。
そんな中で起きたのが、新型コロナウイルス感染拡大。
日本でも仕事の休業や失業になった人が増えたというニュースが流れてきました。
日本や世界の雇用状況の悪化を目の当たりにし、そして私も仕事を減らされました。
「非正規でこの先、コンスタントに仕事をできるのか……」
「今のスキルだけだと持続可能な働き方が難しいかも」
という思いに至りました。
現役ワーママの私がWebマーケに興味を持った理由

コロナ禍で働き方を考えているときに巡り合ったのが、ママ向け人材会社が主催したWebマーケティング関連の無料オンラインセミナー。
開催する時間帯がちょうど良かったので参加しました。

企業や商品の売り上げをどうしたら良くなるかということを分析し、適正なタイミングで広告配信をし、「社会貢献」にもつながるという仕事に興味を抱きました。
加えて、アフターコロナのなか、オンラインで広告配信する企業や増えている流れからニーズがある仕事であることを耳にし、「この分野を極めて一人でも多くの人を喜ばせたい」と思うようになりました。
また、Webマーケティングは広告の文言を考えなくてはならない立場です。
これまでのライターの経験が活かせるので、素直な気持ちでWebマーケティングに携わりたいという思いです。
主婦がWebマーケティングの仕事に適している訳

Webマーケティングの仕事というと、20代や30代といった若い層のイメージを抱くかもしれません。
かつて私もWebマーケティングの仕事は、若い人の仕事と割り切っていました。
ただ、Webマーケティングのことを調べれば調べるほど、主婦層にもマッチする仕事であることがわかりました。
主婦は、食材といった普段の買い物によって市場を見る力が肥えています。
いわゆる生活者目線で市場を分析し、これからの動向を予測できる主婦層にも適している仕事であると実感しました。
私には10代の二人の子供がいますが、子供との会話によって若い世代の情報も得やすい環境です。
このようなライフスタイルがWebマーケティングに活かされるのは言うまでもありません。
つまり、Webマーケティングは主婦の経験値を活かし、消費者に近い立場でクライアントに最適な提案とサポートができるのではないかと思います。
WannabeAcademyに辿り着いた理由

「Webマーケティングの仕事に就きたい!」
と思っても、経験がない、または浅いという場合、すぐ仕事に就くのは至難の業です。
私もWebマーケティングに興味を持ち、いくつかの会社にエントリーしたものの、経験が乏しく不採用でした。
この仕事に携わりたいなら、やはりスクールで学ぶのが最善だと感じるように。
いくつかのスクールを探し、WannabeAcademyに辿り着きました!
私がWebマーケティングの学びとしてWannabeAcademyに辿り着いた理由は、次のとおりです。
●コロナ禍で仕事もし、二人の子のお世話をしなくてはならないので、今の自分にはオンラインが最適だった
●講師の説明が丁寧である
●母体がちゃんとしている
●授業の振り替えが可能
●時間帯が土曜昼前や平日夜なので、仕事や家事にさほど差し触りがない。
●受講者の状況(仕事やスキルなど)をスタッフ内で共有できている
また、私は新しい仕事として少しずつWebマーケティング部門に少し関わっているので、GA習得と広告運用の知識の習得が早い段階で必要です。
GAのことから広告運用の仕組みまで、広範囲のカリキュラムを提供するWannabeAcademyは、これからの私にとって最適な学びの場だと実感しています。
さいごに
私には編集ライターなどの経験はあっても、Webマーケティングで働くにはまだ駆け出しの身です。
仕事や家事というタスクを抱える中で、オンラインで勉強することは容易ではありません。
私が忙しくてもWannabeAcademyのスタッフの方には、そんな私をしっかりフォローしていただいています。
素敵なご縁を大切にしながらWebマーケティングを極め、持続可能な働き方を実現したいと思います。
そして、幅広い世代の方の新たな活躍の場としてWebマーケティングの仕事が浸透してほしいということが私の願いです。
実際の授業とほぼ同じ内容でお届けする「Webマーケター養成講座無料セミナー」を実施中です。
ご興味あればまずは無料セミナーに参加してみてください。