【資金なしで始められる仕事10選】1人でも副業からでもOK、稼ぐコツや成功例まで

資金なしで始められる仕事10選。1人でも副業からでもOK、稼ぐコツや成功例まで
無料体験授業

「フリーランスで自由に働きたい」「より稼ぐためにビジネスを始めたい」「副業に興味がある」と思ったことはありませんか?
この記事では、自分でビジネスを始めたい方や副業で稼ぎたい方向けに1人でできて、資金なしで始められる仕事を紹介します。ぜひ今後のキャリアプランの参考にしてください。

目次

資金なしで始められる仕事の特徴

そもそも0円で始められる仕事には、どのような特徴があるのでしょうか。特徴からメリット・デメリットを理解し、具体的なビジネスプランを立てましょう。

リスクが少なく、ビジネス初心者におすすめ

2022年度新規開業実態調査では開業費用の平均値が1,077万円と高額です。このような初期費用をかけても、事業に成功するとは限りません。資金なしで始められる仕事は、開業費用の回収といったリスクはほぼないため、ビジネス初心者におすすめといえるでしょう。

参入障壁が低く、ライバルが多い

資金なしで始められる仕事は、初期費用がかからず、手軽に始められる一方で、参入障壁が低いためライバルが多いという特徴があります。ライバルに差をつけて仕事を受注し稼ぐためには、競合との「差別化」が必須。より専門的なスキルを磨くことで、受注につなげましょう。

未経験可や、趣味や特技を活かせる仕事がある

この後に資金なしでも始められる仕事の種類を紹介しますが、PC1つでできる仕事や、趣味・特技を活かした仕事が多い印象です。スキルがない方でも未経験から挑戦できたり、趣味や特技を活かせたりする仕事もあります。その分、報酬が少ないなどのデメリットもあるため、受注する際は自分自身がスキルアップできるか・どのくらいの作業時間がかかるかと報酬を慎重に判断することが大切です。

1人で開業! 資金なしで始められる仕事10選

資金なしで始められる仕事の特徴を押さえたら、具体的にどのような仕事があるのか見ていきましょう。ここではおすすめ順に10個紹介していきます。

Webマーケター

1つ目はWebマーケターです。Webマーケターとは、ECサイトやSNS運用などWebで物が売れる仕組みを作る仕事です。Webマーケターの仕事は、SEO対策でWebサイトでの集客を増やす施策を立てたり、広告を運用したりと多岐にわたります。Webサービス全般に携わることができる仕事のため幅広く活躍できるところが強みでしょう。本業で行っている方はもちろん、専門的な仕事ではありますが必要な資格はないため、Webマーケティングスクールなどで基礎を理解して始めることのできる仕事です。

Webライター

2つ目はWebライターです。Webライターは、Webに掲載する記事を執筆する仕事です。企業や個人から依頼されたテーマやトピックに対して情報収集し、文字に起こしていく作業になります。Webライターは未経験でも挑戦できる仕事ですが、紙での執筆と異なり、検索エンジンやSNS経由の集客を意識したライティングが求められます。そのようなWebに関する知識があり、文章を書くことが好きな人には特におすすめの職業です。

イラストレーター

3つ目はイラストレーターです。イラストレーターはWebサイトやゲーム、雑誌など様々な媒体で使用するイラストを作成する仕事です。必要な資格や学歴はありませんのでイラストを書くことが好きで、得意な方はぜひ挑戦してみると良いでしょう。注意したいこととしてはイラストレーターの仕事は単にイラストを描くだけでなく、クライアントのニーズに合わせて柔軟に作風や表現を変えられることが大切です。クライアントのニーズを読み取ってイラストを描くことができるとよいでしょう。

Webデザイナー

4つ目はWebデザイナーです。Webデザイナーとは、クライアントが求めるWebサイトのデザインを作成する仕事です。装飾などのデザイン作成だけでなく、全体の構成とレイアウト、操作性に関する提案やコーディングなどを行います。一連の作業を分業していることも多いため、幅広い案件で活躍できる仕事です。

ブロガー

5つ目はブロガーです。ブロガーは、自分のブログ内に広告を設置して、その広告がクリックされたり、広告先の商品が売れることで報酬を得ることができます。報酬を得るためには、魅力的なブログを書き、ブログのファンを獲得する必要があります。発信力のある人には、おすすめです。集客を伸ばすために、コンテンツの質はもちろんですが、SEOに関する知識なども身に付けておくことで成果が出やすいでしょう。

動画編集者

6つ目は動画編集者です。動画編集は、YouTubeやテレビなどの撮影された映像や素材を編集・加工し、クライアントの依頼した形に動画を編集する仕事です。構成案を考え、素材をつなぎ合わせた後、音声やテロップ、エフェクトなどの効果を付け足していきます。作業が多岐にわたるため、大変地道な作業で集中力が必要です。一方で、サイバーエージェントの調査によると、動画広告の市場は急成長しており今後も伸びが予測されるため、大変需要の高い仕事です。

フォトグラファー

7つ目はフォトグラファーです。フォトグラファーの仕事は、写真を撮影する仕事です。写真を撮るのは好きだけど、経験者でないと難しいのではと思われがちですが、未経験でもSNSで作品を発信し、フリーランスのフォトグラファーになる人もいます。初心者におすすめなのは、ストックフォトと呼ばれる素材提供サイトに登録することです。ストックフォトには、企業や個人などがWebサイト等に掲載する画像を探しに来るため、需要に合う写真を撮ることができれば未経験でも収入を得られるでしょう。

インフルエンサー

8つ目はインフルエンサーです。インフルエンサーはYouTube・Instagram、Twitter、TikTokといったSNSで情報を発信し、フォロワーの行動や購買活動に影響を与えます。フォロワーが増えるにつれ企業からのPRを依頼されることもありますので、フォロワーの多いSNSを持っている人は始めやすいでしょう。継続的に自分の強みを発信し、多くの人の興味を引くことができる方にはおすすめの職業です。

フリマアプリに出品してみる

9つ目はフリマアプリに出品してみることです。フリマアプリへの出品は、スマホがあれば簡単なため、資金がなくても始めやすいですし、不用品をお金に変えられるというメリットがあります。特別なスキルを必要とせず、個人でも始めやすい一方で利益を出すために、商品ごとのターゲティングや出品するタイミングなどのマーケティングを意識するとより良いでしょう。

コーチまたはコンサルタント

資金なしで始められる仕事、最後はコーチまたはコンサルタントです。2つともクライアントと対話する職業ですが、違いとしてはコンサルタントが具体的な解決策を提示する相談役である一方、コーチは答えやアドバイスは伝えず、クライアントの思いや考えを引き出しクライアント自身が答えを導くことを支援する仕事です。専門的なアドバイスや、コーチングスキルを必要とするため初心者には難しいですが、本業で行っている方は、個人の力量次第で活躍が見込めます。

資金はなくてもスキルはあった方がいい!

これまで0円から起業・副業を始められる仕事を紹介しました。どの仕事にも共通することが「競合と差別化できるスキルの習得」でより成功しやすいということ。ここでは活用できるスキルを5つ挙げます。

Webマーケティングスキル

1つ目はWebマーケティングスキルです。資金はなくても始められる仕事の多くはWebを使った仕事が多いため、今のスキルにプラスして、Webを通じた「ものを売る仕組み」をプランニングし検証していくWebマーケティングスキルがあると活躍しやすいといえるでしょう。

コミュニケーションスキル

2つ目はコミュニケーションスキルです。副業や起業は自分自身が代表となり、クライアントと接します。ライバルよりも相手のニーズを読み取るようなコミュニケーションスキルがあれば、信頼度も高くリピーターとしての依頼につながる可能性があります。

▼コミュニケーションスキルの高め方はこちら!
コミュニケーション能力の鍛え方10選【Webマーケ会社の営業職必見】

ITスキル

3つ目はITスキルです。ITスキルとは、一言でいうと「情報技術などの能力」のこと。Word、Excel、PowerPointといった基本的なソフトウェアの使用のほか、プログラミングやWebデザイン、Webライティングなどが含まれます。基本的なものが使用できることは前提として、自分の得意な分野や好きなことにプラスできるITスキルを身に付けると強みになるでしょう。

セルフマネジメントスキル

4つ目はセルフマネジメントスキルです。セルフマネジメントスキルとは「自己管理能力」のことで、具体的には設定した目標を実行し、進捗状況を管理しつつ目標を達成する能力です。資金なしで1人でもできる仕事は、自由な反面、スケジュールも自分自身で調整しなければなりません。いかに自分自身を奮い立たせ作業を進め、納期やクライアントの要望に答えられるかは、これから起業や副業を始めるうえで大切なスキルになるでしょう。

イマジネーションスキル

5つ目はイマジネーションスキル、つまり発想力です。資金なしで仕事を始めてみたときに、周りのライバルたちと同じ動きをしていても埋もれてしまう可能性が高いです。新たなアイデアを提示することができる人は、クライアントにとっても新鮮味がありますし、競合と差別化できます。日頃のインプット・アウトプットによって発想力は鍛えることができます。

失敗回避! まずは副業として始めよう

資金なしでも始められる仕事をしたいけれど、失敗は避けたい方は副業として始めるのが安心です。副業であれば、本業があるので生活が厳しくなることもないですし、興味があることに挑戦しやすいのもメリットです。ここでは副業での案件の探し方について4つ挙げます。

【案件探し】クラウドソーシングサイトを利用する

クラウドソーシングとは、企業がインターネット上で不特定多数に業務を発注する業務形態のことで、下記のようなサイトが代表的です。

会員登録は無料のため、登録すれば案件を探すことができます。たくさんある仕事の中から、自分にできるものを選んで受注できるので副業での案件探しにおすすめです。

【案件探し】知人から案件を紹介してもらう

副業したいことを周りに公表している方であれば、知人からの紹介で仕事を受注することも可能かと思います。知り合いから紹介された案件は、信頼関係を築きやすく、仕事をしやすいことやトラブルになりにくいというメリットがある一方で、紹介だけでは継続的な利益につながらない可能性があることにも注意が必要です。

【案件探し】SNSを活用する

副業での案件を探す際に、SNSは役に立ちます。ハッシュタグを使って、副業したい職業の募集を確認することもできますし、自分自身のスキルをSNSで発信し続けることでクライアントの目に留まり、受注につながる場合もあります。SNSでの案件受注の注意点としては、クライアントとの直接契約のため、契約前に契約内容をきちんと確認することが大切です。

【案件探し】Webマーケティングスクールの副業支援コース

副業したいけれど案件が受注できるか不安な方や、何から始めていいか分からない方には、WebマーケティングスクールであるWannabe Academy(ワナビーアカデミー)の副業支援コースもおすすめです。Webマーケティングの基礎に加え副業するために必要なノウハウを身に付けられるほか、副業案件の紹介までサポートがあります。デメリットとしてはスクール費用が初期費用としてかかることですが、副業での不安を解消したい方や、スキルをしっかり身に付けたい方に向いている方法です。

成功者に学ぶ|資金なしで仕事を始める際のよくある質問に答えてもらった

インタビューに答えてくれたK.H.(27歳)さん

資金なしでできる仕事を副業として始めた方にお話を伺いました。実際の体験談から、稼ぐコツや成功するためのヒントが隠れているかもしれません。

インタビューに答えてくれたK.H.さん(27歳)の成功体験

本業では新卒から大手小売会社に入社し、現在は数店舗の店長を歴任しています。会社の業績はネット通販の台頭などで少しずつ売上が落ちていたため、給与にも影響するようになり、将来への不安が募るように。「会社に左右されるのではなく、自分のスキルで稼ぐ力を身に付けよう」と23歳のときに在宅でできるWebライターを未経験から副業として始め、現在では月10万円を突破しています。

副業は稼げる? 稼ぐためのコツは?

現在、副業で月10万を超える収入があるため、稼ぐことはできるといってよいと思います。稼ぐためのコツは、「効率的にすること」だと思います。体力含め、Webライティングにかかる時間を減らせるよう、「より短い時間で効率的に稼ぐ」ことを大切にしています。

副業で「より短い時間で効率的に稼ぐ」ためにしていることとは?

転職・副業に良い影響を及ぼすと考えて、Wannabe Academyに通い、Webマーケティングを学んでいます。Webマーケティングの知識を身に付けることは、SEO等Webライティングにも活かせますし、身に付けることでクライアントにもアピールできるため、好条件な案件獲得が期待できると考えています。加えて、ライティングだけでなくWebマーケティングに関わる案件はクラウドソーシングなどでも比較的多いため副業の幅を広げられることや転職でも活用できると思い、勉強中です。

まとめ

この記事では、資金なしで始められる仕事の特徴や職種について紹介しました。副業や開業を検討中の皆さんの参考になれば何よりです。資金0円で1人で始められる仕事は始めやすい一方、成功している方でも競合との差別化を図るためスキルアップに努めていることがわかりました。まずはリスクの少ない副業から無理せず始め、キャリアアップを図ってみませんか?

Webマーケティングスクールのワナビーアカデミー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Webマーケティングスクールのワナビーアカデミー

この記事を書いた人

Wannabe Academy30期生。出版社で紙編集者兼マーケ担当(初心者)をしています。ライティングもマーケティングも日々勉強。自分らしい働き方を模索中です。

目次